令和7年度「しまねの古代文化探訪ツアー」参加者募集
石見地域・出雲地域の古墳をめぐる「しまねの古代文化探訪ツアー「しまねの古墳めぐり」」、石見地域・出雲地域の山城を訪れる「しまねの古代文化探訪ツアー「しまねの山城めぐり」」を開催します。
「しまねの古墳めぐり」
島根県には古墳出現以前に築かれた独特の形の四隅突出型墳丘墓、古墳時代に築かれた前方後方墳や方墳、前方後円墳など多様な古墳が存在します。島根県古代文化センターでは、石見地域・出雲地域の古墳をめぐる「しまねの古代文化探訪ツアー「しまねの古墳めぐり」」を開催します。
文化財課職員が現地を分かりやすく解説しながら案内し、県内の古墳に親しんでいただく盛りだくさんのバスツアー(「萩・石見空港」集合・解散)です。島根の歴史文化の魅力が十分に感じられるツアーとなっておりますので、是非ご参加ください。
「石見・出雲の古墳」編
ツアー名 | しまねの古代文化探訪ツアー「石見・出雲の古墳」編 島根県最大の前方後円墳「スクモ塚古墳」と古代出雲の史跡をじっくりめぐる |
---|---|
日 程 | 令和7年10月21日(火)~23日(木)の2泊3日 |
旅行代金 | 79,800円(お一人様)※空港使用料(900円)は別途必要 |
コ ー ス | 1日目…石見地域の古墳を専門ガイドとまわるコース 2日目…出雲地域の古墳と博物館を専門ガイドとまわるコース 3日目…出雲地域の古墳を専門ガイドとまわるコース |
※お申込み・お問合せの連絡先および旅程の詳細等につきましては、以下のチラシをご覧ください。
「しまねの山城めぐり」
島根県には近世城郭を代表する国宝の松江城天守が現存していますが、それ以前の中世にも多くの山城が築かれていたことが知られています。島根県古代文化センターでは、松江城天守が国宝指定10年を迎える今年、島根県内の山城を訪れる「しまねの古代文化探訪ツアー「しまねの山城めぐり」」を開催します。
中世の山城研究者や文化財課職員が現地を分かりやすく解説しながら案内し、県内の山城に親しんでいただく盛りだくさんのバスツアー(「萩・石見空港」集合・解散)です。島根の歴史文化の魅力が十分に感じられるツアーとなっておりますので、是非ご参加ください。
「石見の山城」編
ツアー名 | しまねの古代文化探訪ツアー「石見の山城」編 石見の山城をじっくりめぐる 難攻不落の「七尾城」と中世日本の傑作「益田」 津和野城・浜田城・周布城 3日間 |
---|---|
日 程 | 令和7年11月5日(水)~7日(金)の2泊3日 |
旅行代金 | 1名1室の場合 83,800円(お一人様) 2名1室の場合 79,800円(お一人様) ※空港使用料(900円)は別途必要 |
コ ー ス | 1日目…石見(益田)地域の山城や史跡を専門ガイドとまわるコース 2日目…石見(浜田・益田)地域の山城や寺社を専門ガイドとまわるコース 3日目…石見(津和野)地域の山城や博物館を専門ガイドとまわるコース |
※お申込み・お問合せの連絡先および旅程の詳細等につきましては、以下のチラシをご覧ください。
「石見・出雲の山城」編
ツアー名 | しまねの古代文化探訪ツアー「石見・出雲の山城」編 石見の山城VS出雲の山城 石見銀山争奪戦の舞台「山吹城」と「丸山城」へ 国宝「松江城」と尼子氏の居城「月山富田城」3日間 |
---|---|
日 程 | 令和7年12月9日(火)~11日(木)の2泊3日 |
旅行代金 | 84,800円(お一人様)※空港使用料(900円)は別途必要 |
コ ー ス | 1日目…石見(大田)地域の山城や町並を専門ガイドとまわるコース 2日目…出雲(安来・松江)地域の山城や博物館を専門ガイドとまわるコース 3日目…石見(川本・津和野)地域の山城や博物館を専門ガイドとまわるコース |
※お申込み・お問合せの連絡先および旅程の詳細等につきましては、以下のチラシをご覧ください。